NEWS
-
キラメッセ室戸鯨館企画展「見て!さわって!感じる!古式捕鯨」開催中!
キラメッセ室戸鯨館では、2025年8月31日まで室戸古式捕鯨伝来400年記念企画展を開催中。本物の貴重史料やクジラの骨を使った民芸品、クジラの骨の標本などを展示…
-
「ぼうけんしよう!パンけんたい」スタート!
高知市と物部川エリアの周遊キャンペーン「ぼうけんしよう!パンけんたい」が4月1日よりスタート!柴田ケイコさん描き下ろしの「ぼうしパンファミリー」と一緒に冒険の旅…
-
「秋の高知ベトナム交流会2024」開催!
2024年10月17日、今年で3回目となる「秋の高知ベトナム交流会」が高知市中央公園で開催されました。当日はフォーやバインミーといったベトナムグルメや、各種ワー…
-
「室戸海洋深層水フェスタ」開催!
2024年10月19日(土)、室戸市の高岡漁港ふれあい公園にて「室戸海洋深層水フェスタ」が開催されました。海洋深層水関連企業の出店や各種ワークショップ、ステージ…
-
認定こども園「びすた保育園」プロモーション動画完成!
この度、認定こども園「びすた保育園」・小規模保育施設「BeBeびすた」のプロモーション動画が完成しました。フルムービーは公式サイトで公開中です! https:/…
-
高知土産の新定番「トーサー」新商品続々登場!
シーサーに憧れた土佐犬が変化(へんげ)した、その名も「トーサー」。高知土産の新定番としてコロナ禍にオリジナル商品となる「置き物」が登場しましたが、トートバッグや…
-
「津野町キラリ☆周遊ラリー」好評開催中!
高知県津野町内の観光スポットなど全80ヵ所のスポットを巡って、スタンプを集めるデジタルスタンプラリーが好評開催中です。各スポットで出題されるクイズを解くと、デジ…
-
「四国南東部観光MAP」が完成!
四国の南東部に位置する徳島県と高知県の14の市町村を紹介する観光MAPが完成。一度は訪れたい写真映え癒しスポットや、都会では味えないおすすめグルメが満載。季節ご…
-
「秋の高知ベトナム交流会2023」開催!
昨年オーテピア西敷地で実施した「秋の高知ベトナム交流会」を、今年はさらにパワーアップして高知市中央公園にて開催。当日はベトナムグルメや各種ワークショップを目当て…